入手文献

洋書 W. V. Quine Pursuit of Truth, Revised Edition, Harvard University Press, 1990/1992 W. V. Quine From Stimulus to Science, Harvard University Press, 1995 Danielle Macbeth Realizing Reason: A Narrative of Truth and Knowing, Oxford Univer…

以下に見られる Woleński 先生の the Lvov-Warsaw School 関連論文集が2年前に出ているのに最近まで気が付かず、知ってからあわてて注文して入手。 Jan Woleński Historico-Philosophical Essays, vol. 1, Copernicus Center Press, 2012. The book comprise…

R. L. グッドステイン 『ブール代数』、赤摂也訳、培風館、1971年 (古書) 遠山啓 『数の不思議 初等整数論への招待』、SBクリエイティブ、2014年 岩波文庫編集部編 『古典のすすめ 第2集』、岩波書店、2014年 1点目は大きい方の one coin で購入。 2点目は19…

 The Literature on Polish Logic

Janusz Ciuciura ''History and Development of the Discursive Logic,'' in: Logica Trianguli, vol. 3, 1999 Pierre Joray ''Logicism in Leśniewski's Ontology,'' in: Logica Trianguli, vol. 6, 2004 Pierre Joray ''La No-Class Theory de Stanisław L…

書籍 丹治信春 『論理学入門』、ちくま学芸文庫、筑摩書房、2014年 八木沢敬 『神から可能世界へ 分析哲学入門・上級編』、講談社選書メチエ、講談社、2014年 前者の丹治先生の本は、かつて出ていた次の本を文庫化したものです。 丹治信春 『タブローの方法…

洋文献論文 Kevin Klement ''Early Russell on Types and Plurals,'' in: Journal for the History of Analytical Philosophy, vol. 2, no. 6, 2014 和書 水地宗明、山口義久、堀江聡編 『新プラトン主義を学ぶ人のために』、シリーズ: 学ぶ人のために、世界…

洋文献 Gregory Landini ''[Review of] Reading Frege's Grundgesetze, by Richard Heck. Oxford: Oxford University Press, 2012, xvii + 296 pp. ISBN 978-0-19-923370-0 £ 35.00,'' in: European Journal of Philosophy, vol. 22, no. 1, 2014 和文献和書…

『週刊朝日』、2014年4月18日増大号、2014年4月8日発売 私はまず週刊誌というものを購入しないのですが、そして読むこともないのですが、突然安西水丸さんが亡くなられ、村上さんをはじめ、幾人かの方々が追悼文を寄せておられたので、本誌を購入。以下のよ…

洋書 Scott Soames The Analytic Tradition in Philosophy, Volume 1: The Founding Giants, Princeton University Press, 2014 Scott Soames Analytic Philosophy in America: And Other Historical and Contemporary Essays, Princeton University Press, …

洋文献定期購読している journal が届いた。目次と共に記します。 History and Philosophy of Logic, vol. 35, no. 1, 2014 David John Sweeney ''Chunk and Permeate: The Infinitesimals of Isaac Newton'' Francine F. Abeles ''Nineteenth Century Briti…

Graham Priest ''Indefinite Extensibility: Dialetheic Style,'' in: Studia Logica, vol. 101, no. 6, 2013 Matthias Schirn ''Frege's Logicism and the Neo-Fregean Project,'' forthcoming in Axiomathes, October 2013 渡辺治 『今度こそわかるP≠NP…

洋書 P. T. Geach Logic Matters, University of California Press, 1980 この本がまだ新刊扱いで入手可能とは最近まで知りませんでした。まだ持っていなかったので、新刊で入手できると知るや、すぐに注文し購入。 英語論文類 Graham Priest ''What is so B…

 Charles Parsons, Frege, Cavaillès, Neo-Fregeanism, Relevant Logic, Paradoxes, and Russell

洋書 Charles Parsons Philosophy of Mathematics in the Twentieth Century: Selected Essays, Harvard University Press, 2014 Bastian Reichardt und Alexander Samans hrsg. Freges Philosophie nach Frege, Mentis Verlag, 2014 Hourya Benis Sinaceur …

和書 鈴木生郎、秋葉剛史、谷川卓、倉田剛 『現代形而上学 分析哲学が問う、人・因果・存在の謎』、ワードマップ・シリーズ、新曜社、2014年 高岡詠子 『チューリングの計算理論入門 チューリング・マシンからコンピュータへ』、ブルーバックス 1851, 講談社…

洋書 Jan von Plato Elements of Logical Reasoning, Cambridge University Press, 2014 自然演繹の中級の教科書。教科書とはいえ練習問題はあまり載っていないですが、明快な説明により、論理の原理の基本を理解できる本みたいです。 Jean-Marc Ginoux and …

洋書 Ian Hacking Why Is There Philosophy of Mathematics At All?, Cambridge University Press, 2014 主に、数学における証明と、数学の応用について、著者独自の見解を展開しているようです。数年前に著者によって行われた集中講義を元にした本みたいで…

英語論文類 Joongol Kim ''Euclid Strikes Back at Frege,'' in: The Philosophical Quarterly, vol. 64, no. 254, 2014 Philip Ebert ''[Review of] Frege's Theorem,'' in: The Philosophical Quarterly, vol. 64, no. 254, 2014 Nat Hansen ''[Review of]…

洋書 Ferdinand Verhulst Henri Poincaré: Impatient Genius, Springer, 2012 Jeremy Gray Henri Poincaré: A Scientific Biography, Princeton University Press, 2012 今回入手した上記2点の洋書は、どちらも Poincaré の伝記です。英語で書かれた Poincar…

Albert Casullo and Joshua C. Thurow eds. The A Priori in Philosophy, Oxford University Press, 2013 ノーム・チョムスキー 『統辞構造論 付『言語理論の論理構造』序論』、福井直樹、辻子美保子訳、岩波文庫、岩波書店、2014年 鈴木修次 「「的」の文化…

 Principia, Frege's Theory of Meaning, Wittgenstein, Buddhist Hagiography, and Chandler

Nicholas Griffin and Bernard Linsky eds. The Palgrave Centenary Companion to Principia Mathematica, Palgrave Macmillan, History of Analytic Philosophy Series, 2013 Richard Kortum Varieties of Tone: Frege, Dummett and the Shades of Meaning,…

洋書 Kevin Mulligan, Katarzyna Kijania-Placek and Tomasz Placek eds. The History and Philosophy of Polish Logic: Essays in Honour of Jan Woleński, Palgrave Macmillan, History of Analytic Philosophy Series, 2013 この本は出るのを待っておりま…

洋書: Hilbert, Logical Inferentialism, the Later Wittgenstein William Ewald and Wilfried Sieg eds. David Hilbert's Lectures on the Foundations of Arithmetic and Logic 1917-1933, Springer, David Hilbert's Lectures on the Foundations of Math…

Frege 関係の論文類The Journal of Philosophy, vol. 109, nos. 1-2, 2012, Special Issue: Frege and Contemporary Philosophy, Edited by Robert May and Charles D. Parsonsこの journal に載っている次の諸論文を入手。 Patricia A. Blanchette ''Frege …

 Leibniz, Grice, Husserl, and Medieval Philosophy

Ralph Krömer and Yannick Chin-Drian eds. New Essays on Leibniz Reception: In Science and Philosophy of Science 1800-2000, Birkhäuser, Publications des Archives Henri Poincaré / Publications of the Henri Poincaré Archives, 2012 This book is…

英語図書 Gottlob Frege Basic Laws of Arithmetic, Translated and Edited by Philip A. Ebert and Marcus Rossberg with Crispin Wright, and the Advice of M. Beaney, R. Cook, G. Gabriel, M. Hallett, R. Heck, Jr., R. May, E. Picardi, W. Stirton, …

英語文献 図書 Gareth Evans Collected Papers, Oxford University Press, 1985 Marko Malink Aristotle's Modal Syllogistic, Harvard University Press, 2013 Evans さんの本に収録されている論文のいくつかは拝読させていただいておりましたが、本自体は…

英語文献 Richard G. Heck, Jr. ''Solving Frege's Puzzle,'' in: The Journal of Philosophy, vol. 109, nos. 1-2, 2012 (A Longer Version) ''Book Symposium: What is Analytic Philosophy? by Hans-Johann Glock,'' in: Journal for the History of Anal…

エマニュエル・レヴィナス 「時間的なもののなかの存在論」、『超越・外傷・神曲 存在論を超えて』、内田樹、合田正人編訳、ポリロゴス叢書、国文社、1986年 これは Heidegger の Sein und Zeit の話。最初から最後までその話。調べたいことと考えたいことが…

ここ最近、購入などして入手した文献を記します。 洋書 Rafal Urbaniak Leśniewski's Systems of Logic and Foundations of Mathematics, Springer, Trends in Logic, vol. 37, 2013 Bob Hale Necessary Beings: An Essay on Ontology, Modality, and the Re…

K. レヴィット 『ハイデッガー 乏しき時代の思索者』、杉田泰一、岡崎英輔訳、未來社、1968年 (訳者名が jacket や扉で「杉田泰一」、奥付で「杉田泰二」となっているが、jacket, 扉に従う。) レーヴィット 『共同存在の現象学』、熊野純彦訳、岩波文庫、岩…