昨日、某所に行って以下の本とLPを取ってくる。
- ビリー・ホリデイ、ウィリアム・ダフティ 『奇妙な果実 ビリー・ホリデイ自伝』、油井正一、大橋巨泉訳、晶文社、1998年
- スチュアート・ニコルソン 『ビリー・ホリデイ 音楽と生涯』、鈴木玲子訳、大和明監修、日本テレビ放送網株式会社、1997年
- Penelope Maddy Realism in Mathematics, Clarendon Press, 1992, first issued in 1990
- 村上春樹文、佐々木マキ絵 『カンガルー日和』、平凡社、1983年
- Chet Baker Quartet, Pacific Jazz, PJ LP-3, pressed in Japan
- Chet Baker Quartet Featuring Russ Freeman, PJ LP-6, Pacific Jazz, pressed in Japan
- The Russ Freeman Trio, PJ LP-8, Pacific Jazz, pressed in Japan
ビリーの伝記2冊はまた読み直したくて持って帰ってきた。
Maddyの本は卒論で使ったもので、なつかしくて持ち帰る。
また次の本を購入。
そのうち買って読みたいと思っていた本。
および以下のCDを購入。
- Chet Baker Quartet The Lost Holland Concert Fearturing Dick Twardzik September 18, 1955, RLR Records, 2006
- Gerry Mulligan Quartet on the Road Live in California! Fearturing Chet Baker, Lee Konitz & Jon Eardley, Giant Steps Recods
前者は‘Previously unissued in any form!’と銘打たれている。ほんとなのか、と思いつつ急いで入手。後者は1952-53年のMulligan-Baker Liveを捉えたもの。このライブの一部は既出だが、なかには自分の知らない音源も入っているように見える。はっきりしないが念のため確保。