読者になる

nuhsnuh’s blog

2007-08-18

入手アルバム

  • Billie Holiday  Solitude, Clef Records
  • Sylvia Telles  It Might As Well Be Spring, Elenco

これらはこの後、クーラーの効いた部屋でのんびり聴くことにしよう。楽しみだ。

nuhsnuh 2007-08-18 00:00

« ■ Lanidini論文メモ »
カテゴリー
  • 読書アンケート (16)
  • Miscellanea (205)
  • Frege (183)
  • Russell (73)
  • Wittgenstein (47)
  • Lesniewski (42)
  • Quine (42)
  • Carnap (22)
  • Kripke (13)
  • Neo-Fregeanism (29)
  • Curry's Paradox (13)
  • Substructural Logics (4)
  • Dummett (10)
  • Tarski (14)
  • Ramsey (8)
  • Ancient Axiomatics (8)
  • Vague Objects (7)
  • Contraction (8)
  • Zermelo (8)
  • Peano (7)
  • Slingshot Argument (5)
  • Sortals (11)
  • Kant (13)
  • J. Bentham (5)
  • Reichenbach (3)
  • Hilbert (5)
  • Pragmatism (3)
  • Cantor (4)
  • C. I. Lewis (3)
  • Weyl (2)
  • Dedekind (4)
  • Peirce (6)
  • Mass Terms (2)
  • Levinas (10)
  • Archimedes (1)
  • Bolzano (1)
  • Bradley (1)
  • Natural Kinds (1)
  • Schoenfinkel (1)
  • Godel (2)
  • Viktor E. Frankl (4)
  • Venn (1)
  • 入手文献 (1198)
  • 注文文献 (156)
  • 注文予定文献 (44)
  • 注文検討文献 (11)
  • Goedel (9)
検索
プロフィール
id:nuhsnuh id:nuhsnuh はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
最新記事
  • Comparing Japanese Translations of Poincare's Science and Hypothesis
  • How to Solve the Russell Paradox from the Tractarian Point of View.
  • On a Few Titles I Was Impressed by Last Year
  • Reading the Opening Installments of Wittgenstein's Tractatus
  • If Solipsism were Realism, then It would be Something Different from Solipsism.
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

nuhsnuhさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
nuhsnuh’s blog nuhsnuh’s blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる