まず、書籍から。

  • Haskell B. Curry, J. Roger Hindley and Jonathan P. Seldin  Combinatory Logic, vol. 2, North-Holland, Studies in Logic and the Foundationts of Mathematics, vol. 65, 1972 (古書)
  • Gregory Landini  Russell, Routledge, The Routledge Philosophers Series, 2010

前者は Combinatory Logic の vol. 2. Vol. 1 は先日古書で購入していたので、今回は vol. 2 を確保。取り合えずは一部を拾い読みしたい。
後者は Landini さんによる Russell の入門書。かなり分厚い。小型の辞書みたいな厚さ。予想される通り、論理学の哲学や数学の哲学に多くのページが割かれていて、とても有用そう。Landini さんの書いたものであるから、論理式が(本書前半に)頻出する。しかも上付きや下付きの index を添えた式がたくさん出てくる。但し、少し読むと、入門書であるためか、込み入った式を詳細に読み解かなくとも、文章は読めるようになっているようです(少なくとも私が読んだ部分では)。何にしろ、Landini さん自身の研究結果が平易に書かれているので、便利だろうと思います。


次に、論文。やはり、Combinatory Logic に関係してくるもの。既に入手しているものもあるが、それは再入手。

  • W. V. Quine  “A Reinterpretation of Schönfinkel's Logical Operators,” in: Bulletin of the American Mathematical Society, vol. 42, no. 2, 1936
  • P. Aczel and S. Feferman  “Consistency of the Unrestricted Abstraction Principle Using an Intensional Equivalence Operator,” in J. P. Seldin and J. R. Hindley ed., To H. B. Curry: Essays on Combinatory Logic, Lambda Calculus, and Formalism, Academic Press, 1980
  • P. C. Gilmore  “Combining Unrestricted Abstraction with Universal Quantification,” in J. P. Seldin and J. R. Hindley ed., To H. B. Curry: Essays on Combinatory Logic, Lambda Calculus, and Formalism, Academic Press, 1980
  • Haskell B. Curry  “Some Philosophical Aspects of Combinatory Logic,” in Jon Barwise, H. Jerome Keisler and Kenneth Kunen ed., The Kleene Symposium: Proceedings of the Symposium Held June 18-24, 1978 at Madison, Wisconsin, U.S.A., North-Holland, Studies in Logic and the Foundations of Mathematics, vol. 101, 1980
  • Dana Scott  “Lambda Calculus: Some Models, Some Philosophy,” in Jon Barwise, H. Jerome Keisler and Kenneth Kunen ed., The Kleene Symposium: Proceedings of the Symposium Held June 18-24, 1978 at Madison, Wisconsin, U.S.A., North-Holland, Studies in Logic and the Foundations of Mathematics, vol. 101, 1980

最後に、雑誌。定期購読している以下の journal 最新号が届く。

  • History and Philosophy of Logic, vol. 31, no. 3, 2010

掲載されている論文は次の通り。

  • Dwayne Raymond  “Polarity and Inseparability: The Foundation of the Apodictic Portion of Aristotle's Modal Logic”
  • Daesuk Han  “Wittgenstein and the Real Numbers”
  • Dan Robins  “The Later Mohists and Logic”

Raymond 論文では、Aristotle's Modal Logic がしばしば混乱していると論難されていることから、Aristotle を擁護しているようです。
Han 論文でも、Wittgenstein が数学をよく理解していないと非難されることに対し、彼を弁護しているようです。
Robins 論文は、墨經の小取篇を読解することを通して、墨家の論理観を引き出そうと試みているようです。一言で言うと、狭義には後期墨家は小取篇で論理学を扱っていないことになるが、広義に取ると、そこでは実質的に論理学を扱っていると言ってよい、と述べられているようです。そして小取篇全文を掲げるとともに、その漢文(白文)からの英訳を載せておられます。