最近入手の文献の名を記す。

  • Christian Thiel  “The Extension of the Concept Abolished?: Reflexions on a Fregean Dilemma,” in Jaakko Hintikka et al. ed., Philosophy and Logic in Search of the Polish Tradition: Essays in Honour of Jan Wolenski on the Occasion of His 60th Birthday, Kluwer Academic Publishers, Synthese Library, vol. 323, 2003
  • Sten Lindström and Erik Palmgren  “Introduction: The Three Foundational Programmes,” in Sten Lindström et al. ed., Logicism, Intuitionism, and Formalism: What has Become of Them?, Springer, Synthese Library, vol. 341, 2009
  • Stewart Shapiro  “The Measure of Scottish Neo-Logicism,” in Sten Lindström et al. ed., Logicism, Intuitionism, and Formalism: What has Become of Them?, Springer, Synthese Library, vol. 341, 2009
  • Ditto     “Categories, Structures, and the Frege-Hilbert Controversy: The Status of Meta-mathematics,” in Sten Lindström et al. ed., Logicism, Intuitionism, and Formalism: What has Become of Them?, Springer, Synthese Library, vol. 341, 2009
  • Hartry Field  Saving Truth From Paradox, Oxford University Press, 2008
  • S. マックレーン  『圏論の基礎』、三好博之、高木理訳、シュプリンガー・ジャパン、2005年 (初版)、2008年 (初版第4刷)
  • 田中尚夫  『公理的集合論』、現代数学レクチャーズ B-10、培風館、1982年 (古書)
  • 竹内外史  『現代集合論入門 増補版』、日評数学選書、日本評論社、1989年 (古書)
  • 岩波文庫編集部編  『読書のすすめ 第13集』、岩波書店、2009年 (非売品)


1本目が私にとって一番興味深い。
短い論文でもあるし、早速すべて読む。
Frege が Russell Paradox に見舞われた原因は何だったのかについて考えている論文である。
特に Frege 自身がこの原因追究の中で the Extension of the Concept に対して取った stance について、考えている論文である。


私自身、ここ数日 Frege が Russell Paradox に遭遇した原因を考えている。
と言っても、元より何か立派なことを考えている訳ではない。
考えを整理しつつ、ぶつぶつ思いを巡らしているだけである。
それでも「ああだろうか、こうだろうか」と思っているうちに、何となく形ができてくる。
それを手短にメモして書き止めておく。
そしてそのメモを頼りに、考えたことを敷衍して書き整えてみる。
ほんの序の口だけを書き終えた。
また続きを書き出したい。