J. Bentham
以下の記述は単なるメモである。大したことは書いていない。 Quineさんによると、Benthamさんはcontext principleのようなものを主張していたらしい*1。 Syncategorematicなwordsのみならず、categorematicなwordsも文脈的に定義し直すことができ、それによ…
2008年4月9日の日記に、どうしてまたJ. Benthamがcontext principleのようなものを主張しているのか、その理由のようなものを記しておいた。 その際に、J. Benthamがcontext principleのようなものを主張していることを、Quineさんの言によって確認した。 し…
W. V. Quineさんの有名な論文に次のものがあります。 W. V. Quine “Five Milestones of Empiricism”, in his Theories and Things, The Belnap Press/Harvard University Press, 1981 ここではempiricismが進展してきた五つの転換点が素描されています。 第…
先日、ある先生から「J. BenthamのUtilitarianismと産業革命の関係は如何?」と問われる。もちろん答えられない。 今日入手した文献のBenthamの項目を見ていると、その関係の如何が簡略ながら素描されている。 入手した文献を置いてきてしまったので、その関…
大塚高信他編 『固有名詞英語発音辞典』、三省堂、1969年 で何の気なしに‘Bentham’と‘De Morgan’の読み方を調べる。‘Bentham’は「ベンタム」と「ベンサム」の二通りがあり、普通「ベンタム」と発音するよう。‘De Morgan’は「ディ・モーガン」と発音するよう…