まず、入手した洋書から。順不同。

  • Hilary Putnam  Philosophy in an Age of Science: Physics, Mathematics, and Skepticism, Mario De Caro and David Macarthur eds., Harvard University Press, 2012
  • Leon Horsten and Richard Pettigrew eds.  The Continuum Companion to Philosophical Logic, Continuum, Bloomsbury Companions Series, 2011
  • Sara Turing  Alan M. Turing, Centenary Edition, Cambridge University Press, 2012

Putnam さんの本には、quantum mechanics, set theory and logic, Wittgenstein などについての哲学論文が多数収録されているので入手。辞書みたいにすごく分厚い本。
Horsten and Pettigrew さんたちの本は、昨年出た本で、しばしばありがちな本と思っていたが、目次を見ると、よく知られた方々が寄稿されている。この種の本はいくつか既に持っているが、勉強が足りないこともあるので、入手しておく。この本も辞書みたいに分厚い。
Sara Turing さんの本は、Turing のお母さんによる伝記の再版だが、お兄さんの回想も今回新たに加わっているので貴重と思い入手。この本は薄い。


次に入手した和書。順不同。

竹下先生、山内先生の本には、Islam の 論理学史の論文と、Thomas の言語哲学に関する論文が入っている。差し当たり、読みたいのはこの二つの論文で、和書にしては結構高価な本だから、本が大学にでも入った後に、この二論文を copy して済ますという手もあったのだが、面倒なので、そのまま購入。
石川先生の本は、ドイツ語の語源にまつわる興味深く楽しいお話を、気軽に聞かせてもらえる本です。


続いて入手論文。順不同。

  • Danielle Macbeth  ''Diagrammatic Reasoning in Frege’s Begriffsschrift,'' forthcoming in Synthese
  • Susanna Schellenberg  ''Sameness of Fregean Sense,'' forthcoming in Synthese
  • Thomas Uebel  ''Writing a Revolution: On the Production and Early Reception of the Vienna Circle's Manifesto,'' in: Perspectives on Science, vol. 16, no. 1, 2008
  • John Cater and Ian Lemco  ''Wittgenstein's Combustion Chamber,'' in: The Notes and Records of the Royal Society, vol. 63, no. 1, 2009
  • Alexei Angelides  ''Carnap’s 1934 Objections to Wittgenstein’s Say/Show Distinction,'' in: Erkenntnis, vol. 76, no. 2, 2012
  • Peter Schroeder-Heister  ''Proof-Theoretic Semantics, Self-Contradiction, and the Format of Deductive Reasoning,'' forthcoming in Topoi

Uebel 論文は、もしも可能ならば、この日記上で後日内容を紹介させていただくかもしれません。可能ならばそうします。学校が始まって忙しいので、時間がなければ、申し訳ありませんが、取り止めます。
Cater and Lemco 論文は、Wittgenstein が工学を勉強していた時に、どのような内燃機関を設計していたのかを調べている論文みたいです。ちょっと変わっていて面白そうです。Wittgenstein の書いた航空機用 engine の設計図がこの論文中に掲載されています。あまり哲学に関係ないように感じられるかもしれませんが、彼の工学的精神、工学上の考え方が、実は Tractatus に現われていると主張する研究論文もあったと記憶しておりますので (Journal の Perspectives on Science に載っていた論文)、もしも Tractatus の読解に彼の工学研究の内容が無視できないものであるとするならば、今回のこの論文も、単なる酔狂としては見過ごせないかもしれません。

最後に、入手した journal の号。

  • Reconsidering the Dynamics of Reason: A Symposium in Honour of Michael Friedman, edited by Mauricio Suárez and Thomas Uebel, in: Studies in History and Philosophy of Science Part A, vol. 43, no. 1, pp. 1-232, 2012