入手文献

購入した文献の名前を記します。 洋書 Heinrich Wansing ed. Dag Prawitz on Proofs and Meaning, Springer, Outstanding Contributions to Logic, vol. 7, 2015 この本には次のような自伝も収録されています。 Dag Prawitz ''A Short Scientific Autobiogra…

洋書 Jonathan Berg ed. Naming, Necessity and More: Explorations in the Philosophical Work of Saul Kripke, Palgrave Macmillan, 2014 本書の preface を見ると(p. viii)、この本は1999年に the University of Haifa で開かれた、本書の main title と…

購入した文献などの名前を並べます。洋書 Mark van Atten Essays on Gödel's Reception of Leibniz, Husserl, and Brouwer, Springer, Logic, Epistemology, and the Unity of Science, vol. 35, 2015 英語論文 Allen P. Hazen and Francis Jeffry Pelletier…

洋書 Earl Conee and Theodore Sider Riddles of Existence: A Guided Tour of Metaphysics, New Edition, Oxford University Press, 2014 この new edition には、次の二つの章が追加されています。 The Metaphysics of Ethics, Metametaphysics その他の本…

洋書 Paul Horwich Meaning, Oxford University Press, 1998 この本には次の論文が入っています。 Paul Horwich ''Implicit Definition, Analytic Truth, and Aprior Knowledge,'' in: Noûs, vol. 31, no. 4, 1997. この論文は持っているのですが、この論文…

洋書 Brian P. Copenhaver with Calvin Normore and Terence Parsons Peter of Spain: Summaries of Logic: Text, Translation, Introduction, and Notes, Oxford University Press, 2014 Aladdin M. Yaqub An Introduction to Metalogic, Broadview Press, …

洋書 María Manzano, Ildikó Sain, and Enrique Alonso eds. The Life and Work of Leon Henkin: Essays on His Contributions, Birkhäuser/Springer, Studies in Universal Logic Series, 2014 Storrs McCall ed. Polish Logic 1920-1939: Papers by Ajduki…

書籍 Stephan Krämer On What There Is For Things To Be: Ontological Commitment and Second-Order Quantification, Vittorio Klostermann, Studies in Theoretical Philosophy, vol. 1, 2014, Penelope Rush ed. The Metaphysics of Logic, Cambridge Uni…

アリストテレス 『分析論前書 分析論後書』、今井知正、河谷淳、高橋久一郎訳、新版 アリストテレス全集 2, 岩波書店、2014年 R. スマリヤン 『数理論理学 述語論理と完全性定理』、高橋昌一郎監訳、村上祐子訳、丸善出版、2014年 長岡亮介 「知性の基盤とし…

洋書 Stewart Shapiro Varieties of Logic, Oxford University Press, 2014, Gonzalo Rodriguez-Pereyra Leibniz's Principle of Identity of Indiscernibles, Oxford University Press, 2014, J. Barkley Rosser Logic for Mathematicians, Dover Publicati…

論文 Demetra Christopoulou ''On the Synthetic Content of Implicit Definitions,'' in: Logic and Logical Philosophy, vol. 22, no. 1, 2013 Andrzej Indrzejczak ''Introduction [Special Issue: Gentzen's and Jaśkowski's Heritage, 80 Years of Natu…

英語論文・書評 Jan Lukasiewicz ''On Variable Functors of Propositional Arguments,'' in: Proceedings of the Royal Irish Academy, vol. 54, Section A, no. 2, 1951 C. A. Meredith ''On an Extended System of the Propositional Calculus,'' in: Pro…

Stanisław Leśniewski ''Grundzüge eines neuen Systems der Grundlagen der Mathematik,'' in: Fundamenta Mathematicae, vol. 14, no. 1, 1929 次に、入手はしておりませんが、最近出た本で、興味をひかれるものを記します。 Johannes Fritsche Geschichtl…

菊池誠 『不完全性定理』、共立出版、2014年 細見和之 『フランクフルト学派 ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ』、中公新書 2288, 中央公論新社、2014年 木田元 『哲学散歩』、文藝春秋、2014年 三島憲一 『ニーチェとその影』、講談社学…

 Frank Ramsey (1903-1930): A Sister's Memoir

洋書 Margaret Paul Frank Ramsey (1903-1930): A Sister's Memoir, Smith-Gordon, 2012 ずいぶん前に、Frank Ramsey の伝記が出ると聞いたことがあった。しかし、その後、そのようなこともすっかり忘れていたのですが、先日たまたま上記の本が出ていること…

書籍 バートランド・ラッセル 『現代哲学』、高村夏輝訳、ちくま学芸文庫、筑摩書房、2014年 本書は An Outline of Philosophy, 1927 の翻訳です。中性一元論を学ぶのによい本のようです。 大矢真一 『和算以前』、中公新書 577, 中央公論社、1980年 (古書) …

Andrew McFarland, Joanna McFarland, and James T. Smith eds., Ivor Grattan-Guinness fwd. Alfred Tarski: Early Work in Poland - Geometry and Teaching, with a Bibliographic Supplement, Birkhäuser/Springer, 2014 出版社 home page より、本書の解…

哲学・数学関係 Juliette Kennedy ed. Interpreting Gödel: Critical Essays, Cambridge University Press, 2014 出版社の home page では、次のように書かれていました。 In this volume, leading philosophers and mathematicians assess important aspect…

哲学関係 Michael Detlefsen ed. Proof and Knowledge in Mathematics, Routledge, 1992/2014 ずいぶん前にこの本の hard 版を手に取って、中の論文のいくつかを copy したことがありましたが、たぶんそれらの論文は読んでいないと思う。今年になって paper …

Byeong-uk Yi Understanding the Many, Routledge, Studies in Philosophy Series, 2002/2014 Stephen Pollard A Mathematical Prelude to the Philosophy of Mathematics, Springer, 2014 藤原彰 『昭和天皇の十五年戦争』、新装版、青木書店、2007年 (初版…

最近入手した文献の名前を記します。掲載順に深いいみはございません。 英語論文 M. J. Cresswell ''Carnap and McKinsey: Topics in the Pre-History of Possible-Worlds Semantics,'' in Rod Downey, Jörg Brendle, Robert Goldblatt, Byunghan Kim eds., …

ウォルター・ラカー 『ドイツ青年運動 ワンダーフォーゲルからナチズムへ』、西村稔訳、人文書院、1985年 (古書) これは某古書祭りで購入。大きい方の one coin ぐらいで入手。保存状態もよく、特に本文は新刊と変わらない。『ドイツ青年運動』は、なぜか今…

洋書 Roy T. Cook The Yablo Paradox: An Essay on Circularity, Oxford University Press, 2014 邦語論文 加藤雅人 「全体と部分 アクィナス、中世メレオロジー」、『中世哲学研究』、京大中世哲学研究会、第31号、2012年 斎藤憲 「キオスのヒポクラテスと…

和書 内山勝利、神崎繁、中畑正志編 『アリストテレス全集 3 トポス論 ソフィスト的論駁について』、岩波書店、2014年 大出晁 『日本語と論理 その有効な表現法』、講談社現代新書 48, 講談社、1965年 (古書) 英語論文 John P. Burgess ''On a Derivation of…

岡本久、長岡亮介 『関数とは何か 近代数学史からのアプローチ』、近代科学社、2014年 本書の特徴の一つは、世に出ている数学史の啓蒙書では、しばしば間違ったことが歴史的事実であるとして記され、人々に受容されてしまっているが、そのような誤謬に陥らな…

和書 丸山眞男手帖の会編 『丸山眞男話文集 続 2』、みすず書房、2014年 和雑誌 『みすず』、2014年7月号、no. 628 この号には次の文献が収録されていたので入手。 三島憲一 「ハイデガーの『黒ノート』をめぐって 反ユダヤ主義と現実感覚の喪失」 その他 野…

 Kripke, Vagueness, Modality and Description

洋書 John P. Burgess Kripke, Polity, Key Contemporary Thinkers Series, 2013 論文類 Ken Akiba ''Introduction,'' in Ken Akiba and Ali Abasnezhad eds., Vague Objects and Vague Identity: New Essays on Ontic Vagueness, Springer, Logic, Epistemo…

 A Priori Knowledge, Naming and Necessity

Albert Casullo Essays on A Priori Knowledge and Justification, Oxford University Press, 2012/2014 本書は著者の既刊の論文と、以前に行われた講演の原稿などを収めたもの。本書末尾の 'Appendix: Annotated Bibliography' は、A priori knowledge に関…

宮田光雄 『バルメン宣言の政治学』、新教出版社、2014年 ジーン・シャープ 『独裁体制から民主主義へ 権力に対抗するための教科書』、瀧口範子訳、ちくま学芸文庫、筑摩書房、2012年 エティエンヌ・ド・ラ・ボエシ 『自発的隷従論』、西谷修監修、山上浩嗣…

 Definitions, Kripke, Euclid

洋書 David Charles ed. Definition in Greek Philosophy, Oxford University Press, 2010/2014 先日、定義論に関する論文を拝読しました。そこで私にはとても意外なことを教えられました。私はまったく気づかなかったことで、おそらく多くの方々も気づいて…